top of page
IMG20241206083853.jpg
IMG20240930132438.jpg

”自然に生きる”を芋けんぴから

自然と生きるじゃなくて、自然に生きる。

​人と自然を分けず、人を不自然なものとせず、人が自然に生きられれば。自然のように多様に、寛容に、曖昧にあれば。

個人としても生きやすいし、地球規模でも持続できるんじゃないか。

そんなちょっと壮大なことを、大人も子供も楽しめる、身近なおやつの芋けんぴから感じてもらえたらと作っています。​

どうやって?

まずは芋けんぴが何から出来てるか、どう作られているかをお伝えします。

芋けんぴは、サツマイモを細く切って、油で揚げて、砂糖蜜にからめて作ります。でもそのサツマイモは、農家さんが日々自然と向き合って、考え、手を動かし育てます。油や砂糖も同じように、たくさんの人が関わり、僕の手元にやってきます。

そんなひとつひとつを、人と自然との関わり方、人の知恵​、自然の在り方などの視点から見ていきたいと思います。

PXL_20210907_010857881.PORTRAIT.jpg

​かとうけんぴのやりたいこと

IMG20241229145854.jpg

​こんな人間がやってます

IMG20241110105148.jpg

芋けんぴのご紹介

HPimo5.gif
HPimo6.gif
bottom of page